2013年10月30日水曜日

ブロンズ鋳造

工房近くに突如現れた、「 立体帝国 」。
そういえば、今週末から 木野祭 でしたね。

 
 
 
一体何の店なのでしょう?
ネーミングといい雰囲気といい、少し近づき難い…。



2回生、恒例の ゲイカフェ の準備も着々と進められていますよ。


↑一押しの写真を見せてくれました!
 
 

↑こちらはポスター。うん、カワイイ(?)です。



学内が祭りムードに近づく中、3回生は進級展の会議中。




そして…
この日の一大イベント、


1回生が ブロンズ を流し込みます!





↑白い丸い塊、これが



↑土に埋めて…
 
 

の準備完了。
 
 
 
 
一方、流し込む ブロンズ は…
坩堝(るつぼ)の中で溶かされます。
 
 
↑西先生の顔付きも、いつもより鋭い。



坩堝はが上がり、辺りは熱気で包まれます。
 
 
↓学生もコークス(燃料)を入れるお手伝い。

 

 


 
いよいよ、流し込みです!!
 

↑まずは、坩堝から取鍋(とりべ)に溶けた ブロンズ を移します。
 
 


 溶けたブロンズは眩しくて、坩堝から流れ出る様子は物凄い迫力!!
 

↓作業場の上の坂道を歩く人たちも、つい足を止めて見てしまうほど。


  


取鍋に移された ブロンズ を、それぞれに流し込んでいきます。
 


 

… 緊張の一瞬。

 
 
取鍋の重さも加わって ブロンズ はかなり重い!
常に危険と隣り合わせの為、体力と神経、両方を使います。



↓サイズの大きい作品は2人がかりで流し込みます。






↓女の子2人も頑張ります。気をつけて!
 



 


↑無事に流し込めました。
 
 
この日は寒かったのですが、
学生からは 「熱い。」 「熱い。」 という言葉が飛び交っていました。
 






↑大忙しだった西先生。
 
一仕事終えて少しお疲れ気味ですが、
実は誕生日でした*




この後、1回生はブロンズの作品を
学内のギャラリーで展示する予定です。

お楽しみに。





ナミキ




 

 

 

 




2013年10月29日火曜日

「 無形の排泄 」 花岡伸宏展

卒業生、花岡伸宏さんの個展のお知らせです。



花岡 伸宏 展
「 無形の排泄 」
 
2013/11/1(金)~11/24(日)
レセプション:11/1(金)18:00~
 
開廊 pm12:00-pm7:00
月曜・火曜・祝祭日 休廊
 
 
〒101-0021
東京都千代田区外神田6-11-14
3331 Arts Chiyoda 204
 
tel. 03-6803-0864
fax. 03-6803-0869


2013年10月23日水曜日

水の韻 Water Rhyme

非常勤講師、今村源先生が参加されるイベントのお知らせです。
身体表現(ダンス)に合わせて、舞台美術をされています。




水の韻 Water Rhyme
2013.Skins of Architecture Series
 
2013.11/3(日)
開場/午後5:30 開演/午後6:00
 
神戸市中央区港島中町7-2-1
TEL.078-303-5600
 
チケット/前売り:3,000円 当日:3,500円
 
●チケットお申し込み●
ダンスキャンププロジェクト 
 E-mail: sumish@kazemai.com
 TEL: 090-3622-1625(sumi)
XEBECホール
 TEL: 078-303-5600

2013年10月22日火曜日

御影石 と ガラス


*** 御影石 *** 


昨日、合評を終えた2回生ですが、
石切り場からは、絶えず ノミ を打つ音が聞こえてきます。




昨日の合評で、新たな課題をそれぞれ見つけました。
そして、この2日間は手直しの期間になります。



3週間前まで、 「 塊 」 だった石も…↓

□■ 3週間前 ■□
 

 





今はすっかり形が見えています。↓

□■ 今日 ■□
 






↓機械(グラインダー)を使って磨く。
いよいよ最終段階まで来ましたね。


↑タオルで顔が見えない!?
削った石の粉が舞うため、顔を守るのも大切です。






そして、同時に進められている ガラス の授業も
大詰めに近づいています。



*** ガラス ***


この時期は、

「 明日、窯入れだー!! 」 と、

ガラスの作業も大忙しでした。






●○ 窯入れ ○●


全員分の作品が窯の上に重なり、並びました。


↑ 型の中に詰められた ガラス
この状態も綺麗*



無事に窯入れもできて、一段落!
と、言いたいところですが、
休む間もなく、御影石も仕上げなければなりません!!

大忙しの2回生!



明日で 石彫(御影石 が終わり、
来週からは トルソー の授業に入ります!!

ラストスパート、頑張って!!!





ナミキ




2013年10月21日月曜日

竹股 桂 & 糸谷 淑子 による 〇展

非常勤講師、竹股桂先生が二人展を開催されます。




竹股 桂糸谷 淑子 による 〇 展
 
11月1日(金)~11月13日(水)/2013
AM 9:00 ~ PM 9:00
 
 
豊栄地区公民館 区民ギャラリー
〒950-3323
新潟市北区東栄町1-1-15
TEL.025-387-2014
FAX.025-386-1063
 
 
アーティストトーク & ワークショップ
~武人和紙でオブジェ(かたち)を作る~
11月2日(土) 10:30~16:00
 
○参加費 300円(材料代)
○定員 先着30名(小学生以上)
○参加申し込みは豊栄地区公民館へ
○申し込み締め切り 10月28日(月)

2013年10月16日水曜日

3回生「夏休みの課題」合評会

先日、3回生合評会が行われました。

長ーい夏季休暇の間に、考え、制作したものを
合評します。



今までは、先生と同級生だけで行われていた 合評会 でしたが、
今回から、 自由参加 になりました。

3回生だけでなく、 他学年の学生 大学院生 も、参加できます。

もちろん、他学年の学生も作品を展示して意見や
アドバイスをもらうことができますし、
3回生は、先生、同級生だけでなく、
先輩、後輩からも意見やアドバイスをもらうことができます。

お互い、いい刺激になりますね。




↓ 蜂のキャラクター


以前から自分で描いていたキャラクターを、今回立体におこしました。


↑ 西山先生の隣にいる彼が作者。



↑ ちょっと気怠そうな感じ…

周囲から、この 「 気怠さ 」 が作った本人と
どことなく似ているんじゃないか…という意見が出ていました。






↑ サボテンの表面に尿素の結晶。



夏季休暇の間、結晶に興味を持って実験を続けていたそうです。


ふと、彼女のスカートを見ると…



↑ あ、ひっつき虫!
刺繍みたい







↑ いつも独特の可愛いファッションの彼女。
もちろん作品も独特の世界です。





↑ 今日着けているブローチ(右)も彼女の手作り。
かわいい







↓ 女性の身体。
これは、ギリシア神話に登場するダナエ。



クリムトの描いたダナエ、レンブラントの描いたダナエ、同じダナエでも
描かれ方が違うことを発見した彼女。
そこで生まれたのが彼女のダナエ。





↓ 手に持っているのは、石けん。




においを嗅ぐ…




いい香りがするはずの石けんですが、少し悪臭が…
実はこの石けん、豚の脂で作られています。



↑ 石けんには豚の形。








そして、 自由参加 になった合評会で、
2回生の彼も、この合評会に参加しました。

課題とは別に夏休みの間、自主的に制作していたものを、
洋画コースのギャラリーで展示しています。








自主制作したものは、なかなか見てもらう機会がなかったため、
今回の合評会で、先生や先輩からたくさんの意見をもらえて
よかったと話していました。





次回の合評会は 11月13日(水) です。
この合評も 自由参加 。

3回生はもちろん、1回生から4回生、大学院生まで、
数多くの作品を見られると思うと楽しみです。

1・2・4回生、大学院生、ぜひ参加して下さい。






ナミキ